育児ノイローゼの原因と解決方法


育児というのは、想像以上に 精神力、体力が必要です。
昨今は、育児ノイローゼという言葉をよく聞くようになりました。
さて、一体この育児ノイローゼ。原因は何なのでしょうか?
今回はこの原因を探ってみましょう。

Sponsored Link

○昔はあまり聞かなかった”育児ノイローゼ”。最近よく耳にするのはなぜ?

①閉鎖的な環境。

neurosis_250x251

とても便利になった今、お洋服や食事、そして家事の代行サービスまであります。
極端に言ってしまえば、一歩も家からでなくても日常生活がおくれてしまいます。

②情報源はインターネット。

inspection-ipad4945-460x306

何かこまったことがあると、いつでも何時でも答えてくれるインターネット。
とても、便利で救われることは多いです。
しかし、情報が多すぎて、どれが本当のことを言っているのかわからなくなり、
余計に落ち込むことも少なくありません。

③密室内での環境。

article-2293650-01EC2DA9000004B0-181_634x415

ただでも、子供と出かけするまでには、沢山の荷物をまとめ、段取りが必要なものです。
高層マンションやアパートの階段の上り下り。外出するにも一苦労します。
その工程を考えると、おうちの中で遊ばせよう・・となりがちです。

④協力的でない夫。

images (29)

いまや”育メン”という言葉があるほど、男の人も積極的に育児に参加する時代です。
共働き世帯も増え、夫の協力なしでは難しい時代の背景があります。
精神面でもそうですが、夫の協力は必要不可欠です。

⑤育児は年中無休、24時間365日。

育児に”待った!”はありあません。早朝であろうと、夜中であろうと、
常に気を張った状態にあります。
子供が小さいうちは、夜泣きによる睡眠不足も大きなノイローゼの原因。

⑥完璧主義者の人。

人に 弱音をはけない性格の人は、疲れた、辛い!と口に出してはいけないと思っています。
そして、実際に口に出さないので、どんどん心の中にため込みノイローゼになりがちです。

⑦予定通りに物事が進まない。

子育てをしていると、やろうと思っていることがすんなり進まないものです。
お着替えさせたと思ったら「こぼしちゃった~」と服をベトベトにされ、
時間がないのに「行かない!」の一点張りだったり・・。
大人のように時間の概念がない幼少期は特に困る原因の一つです。

多くの理由が存在する育児ノイローゼの原因。自分に当てはまるものはどれかな?
と、まず考えて対処法を考えられるといいですね。

 


関連記事

ページ上部へ戻る